「死ぬまでに全駅」 駅索引

2017/09/08

「死ぬまでに全駅」(344) #0278 舞岡駅

#0278 舞岡(まいおか)

・横浜市交通局 1号線
 戸塚下永谷
【区分】乙 【撮影日】2013/1/13
【所在地】横浜市戸塚区
【開業】1985(昭和60)年
【乗車人員(日)】2,787人

駅構内図はコチラ

横浜市戸塚区にある、
横浜市営地下鉄1号線の駅。

冬、朝一番に
近場の駅の取材をしてはならない。
その禁を破った結果がこちら。
真っ暗やんけ(笑)
こちら1番出口。

1番出口が左。
右の建物?は他の駅でもよく見るが、
通風口か何か?
地下鉄のシンボルマークが描かれている。

2番出口。
舞岡周辺は横浜市の市街化調整区域に
指定されており、
一帯は住宅地に囲まれながらも
山林や農耕地が広がり、
緑被率の高い地域になっている。

2番出口側はエレベーターが利用できる。
舞岡公園は谷戸の地形になっていて、
田畑や古民家が多く残され、
懐かしい田園風景が広がる。
アウトドア派にはぜひおすすめ。

外が暗くても地下鉄だから
潜ってしまえば関係なし(笑)
地下1階に改札とコンコース。

改札口。
一日の乗車人員は2,787人。
交通局全駅で最も少ない。
開業から30年。
利用客は倍増まではいかない。
やはり市街化調整区域のため
周囲に住宅が建たないからか。

改札内のようす。
無線LANサービスも完備。

太陽をモチーフにした壁画が目を引く。
地下2階のホームへのエレベーターもここ。

ホームは2面2線の相対式。
ホームドア設置は早く、2007年。

こちら2番線あざみ野方面。

同じく2番線。

かわって1番線は湘南台方面。

1番線を階段付近から。
だ、誰もいない。
朝っぱらから何やってんだオレ(笑)

横浜方面のホーム端。
駅開業は1985年。
当初予定の戸塚開業は難工事となり
2年遅れて1987年開業。
その2年間だけ終着駅だった。

戸塚方向を撮影。
終着駅とはいえ、
折り返し設備がなかったため、
上永谷から当駅までは
単線で折り返し運転をおこなった。
そういえばそんなだったかな当時。





2 件のコメント:

  1. 入口の風景がこどもの国線の
    こどもの国駅周辺に似ている気が・・・(笑)

    市営地下鉄沿線でも、このように
    緑に囲まれているところが
    あるのですね。

    私が好む「穴」系はないのでしょうか。
    なーんて、情報をおねだりしてみます(笑)

    冬の朝一番に近場の駅の取材を
    してはならないという掟は、
    どんな理由で設定されたのか
    ちょっと興味がありますっ!
    写真写りの関係からでしょうか?

    返信削除
  2. 三等兵様
    コメントありがとうございます。
    取材は冬は少し遠めの場所に、
    夏は近い場所に行っていました。
    冬は陽が短いので、近くだとまだ
    暗くて写真が撮れないからです。
    なので暗いうちを移動時間に充てると
    着く頃には明るくなっているという
    考えです。
    当駅近辺の戦跡は本郷台ですかね。
    栄区か戸塚区の区史に海軍の
    物資貯蔵庫があったと記載が
    あったんですが、今の明学大の
    あたりかなあと推測してます。
    根拠はないですけどね(笑)

    返信削除