「死ぬまでに全駅」 駅索引

2021/03/12

イチゴイチエキ。各駅紹介(600) #2260 赤羽岩淵駅

 

#2260 赤羽岩淵(あかばねいわぶち)  
 
・東京地下鉄 7号線南北線
 志茂(1.1km)
・埼玉高速鉄道 埼玉高速鉄道線
 (2.4km)川口元郷
 
あかばねいわぶち Akabane-Iwabuchi
区分
撮影日2019/11/3
所在地東京都北区
開業1991(平成3)年
乗車人員(日)49,055人
(2018・メトロ)
48,490人
(2019・埼玉高速)
駅構造地下駅
ホーム島式1面2線
 

2019
 駅サイン
東京都北区に所在。東京地下鉄南北線と埼玉高速鉄道の駅で、両線が接続し、相互に乗り入れを行っている。両社による共同使用駅だが駅管理は東京地下鉄の管轄。
  開業は1991(平成3)年、営団地下鉄南北線の駅として。その10年後に埼玉高速鉄道が開業し、相互直通運転を開始する。2004年に営団は民営化し東京地下鉄となった。
   
_


 地上の出入口
国道122号、北本通り沿いに出入口が3ヶ所。加えてEV専用の出入口1ヶ所の計4ヶ所が利用できる。
   
北本通りと東本通りが交わる
丁字路の脇にある1番出口。
EVもこの写真右にある。
 
2番出口は北本通りと
環八の交差点の東寄りに。

3番出口は北本通りの
2番口の道路向かいに位置。

他出口と異なり、
単独平屋の建築物。
左の店舗はいま見ても
「空き」。
  
各出入口とも、地上から数段
下ると踊り場があってそこから
エスカレーターを使用できる。

1番と2番の中間にあるEV出入口。
国道122号(北本通り)の南側に
出口が集中し、道路向かいには
3番出口のみがある。


 駅構内のようす
改札口は地下2階に位置。北本通りと平行にコンコースがあり、下写真の奥に1番出口と右にEV専用出口、反対側は直進で2,3番出口にいたる。一日の乗車人員はメトロが49,055人(2018)、埼玉高速が48,490人(2019)。

右にEVの出入口。直進で
改札口(左側)と1番出口へ。

改札外の改札口付近。
改札はこの1ヶ所。左に進むと
2,3番出口にいたる。

【最新】
改札前より1番出口、
目黒方向を見る。
 
改札内より改札口を撮影。

改札口付近より
改札内コンコースの
目黒方向を見る。

改札内コンコースの
目黒方より改札口方向を見る。

観葉植物が何だか
微笑ましい。
突き当りは駅事務室。

  
 ホーム(島式1面2線)
東京地下鉄南北線と埼玉高速鉄道線が当駅で接続するが、電車は相互乗り入れなので途中駅にすぎず、待避線や折り返し設備もない。また、埼玉高速鉄道においては唯一の東京都内の駅となる。
   
左2番ホーム目黒方面、
右1番ホーム浦和美園方面。
やや浦和美園方より
目黒方面を撮影。

浦和美園方ホーム端近くより
目黒方向を撮影。
左2番ホーム目黒方面、
右1番ホームで浦和美園方面。
浦和美園方ホーム端近くより
目黒方面を見る。
 
左1番ホームで浦和美園方面。
右2番ホームで目黒方面。
ホーム中ほどより浦和美園方向。
 
階段は3ヶ所。
目黒側のホーム端近くにある、
階段付近のようす。
左1番ホーム浦和美園方面、
右2番で目黒方向。

エレベーターは
目黒寄りに設置されている。
左1番ホーム浦和美園方面、
右2番ホーム目黒方面。

エスカレーターが併設される
コンコースへの階段は
両方向に1ヶ所づつ。

目黒方ホーム端を撮影。
埼玉高速鉄道線では唯一、
フルスクリーンのホームドア駅。
味気ないが、人身事故を防ぐ。
 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 
クリックお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎

0 件のコメント:

コメントを投稿