「死ぬまでに全駅」 駅索引

2018/07/25

「死ぬまでに全駅」(420) #1427 三室戸駅

#1427 三室戸(みむろど)

・京阪電気鉄道 宇治線
 黄檗宇治
【区分】丙II 【撮影日】2015/8/15
【所在地】京都府宇治市
【開業】1917(大正6)年
【乗車人員(日)】2,011人(2016)
【その他】(1918)営業休止(1921)再開
  (1943)廃止(1947)再開


京都府宇治市に所在。
京阪電気鉄道宇治線の駅。


宇治方踏切の途中に駅出入口がある。


開業は1917年。
三室戸寺の参拝客を見込んでの開業。


出入口の踏切を見下ろす。
次駅終点宇治まで400m。
右カーブを曲がるとすぐに宇治駅。


改札口。
一日の乗車人員は2,011人。
駅員さんは早朝深夜は不在となる。


改札内、ホーム側から改札口。
周囲は住宅街。
西に宇治川、東100mをピッタリと
JR奈良線が並走する。


ホームは島式1面2線。
1969年に相対式ホームから
現在の配置に改められた。


こちら西側の1番線中書島方面上り。
宇治方より中書島方向。


同じく1番線ホーム中ほどから
宇治方向。
しっかりした待合室がある。


2番線は下り宇治方面。
ホーム中ほどより中書島方向を見る。
下り電車に乗る人いるのかなあ(笑)


中書島寄りから中書島方向。
電車は日中10分毎でまずまず。


ホーム端より中書島方面を見る。
灰皿は今も健在かな?
1300年の歴史を持つ
古刹・三室戸寺の最寄駅。
5千坪の大庭園は6月には
アジサイ1万株が咲き、見物客で賑わう。
普段はのんびりとした当駅だが
シーズンにはおおいに賑わう。





0 件のコメント:

コメントを投稿