#0148 二俣尾(ふたまたお)駅 ・東日本旅客鉄道 青梅線 石神前|軍畑 |
【区分】甲 【撮影日】2012/11/18 【所在地】東京都青梅市 |
【開業】1920(大正9)年 |
【乗車人員(日)】475人(2014) |
東京都青梅市に所在。 JR東日本・青梅線の駅。 |
多摩川上流に沿った国道411号に面する。 こちらメインの南側出入口。 昔の駅舎もこちら側にあった。 |
1989年より橋上駅舎となる。 まあ「駅舎」と言えるほどのものではないが。 |
橋上駅舎に上がる。 改札付近のようす。 簡易委託駅で、午後のみ受託者が 集札などをおこなう。 |
逆に南出入口側から 改札付近を見る。 一日の乗車人員は475人。 北側へ下りてみよう。 |
北側の出入口。 保育園や小さな工場があるのみで、 民家が数軒。 |
北側の跨線橋からホームを見る。 1面2線の島式である。 出入口は奥多摩方に偏って設置されている。 |
ホームに番号は振られていない。 写真は青梅方向を撮影しているが、 左側(北側)が上りホーム、 右側(南側)が下りホームになる。 |
開業は1920年、青梅鉄道の駅として。 1929年に御嶽まで延伸するまで その間、終着駅だった。 |
南側の下りホーム。側線が設けられ、 事業用車両が留置してある。 |
上下列車が交換する。 行楽シーズンの正午。 下り電車は混雑している。 |
駅舎へ上る階段付近から撮影。 近隣はとくに名所があるわけではないが 周辺その他の駅からくらべると 駅周囲に住宅や商店などが多いかも。 多摩川の渓流でラフティングが楽しめる。 |
奥多摩方向を橋上駅舎から見る。 青梅線はやっぱり秋。 かつては当駅から 石灰石を運搬する貨物線が延び、 旧型電機が最後の仕事場として活躍、 山間にホイッスルをこだまさせていた。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿