東日本旅客鉄道 鶴見線
(ひがしにほんりょかくてつどう つるみせん)
2013.6 鶴見 |
【DATA】
【路線距離】7.0km(鶴見~扇町) 1.7km(浅野~海芝浦) 1.0km(武蔵白石~大川) 【軌間】1,067mm 単線 (浅野~新芝浦、武蔵白石~大川間除く) 【電化方式】直流1,500V 架空電車線方式 |
【起点/終点】鶴見/扇町、浅野/海芝浦、 武蔵白石/大川 |
【駅数】13 |
【当路線のざっくり年表】
1926(大正15)年 鶴見臨港鉄道浜川崎~弁天橋間、大川間が貨物線として開業。
1928(昭和 3)年 浜川崎~扇町間延伸開業。 1930(昭和 5)年 全線電化。鶴見(仮)~弁天橋間延伸開業し旅客営業を開始。 1932(昭和 7)年 芝浦製作所の専用線を買収し浅野~新芝浦間開業。 1934(昭和 9)年 鶴見駅に乗り入れ開始。 1938(昭和13)年 安善通~石油間の旅客営業廃止 1940(昭和15)年 新芝浦~海芝浦間延伸開業。 1943(昭和18)年 戦時買収により国有化し鶴見線となる。 1945(昭和20)年 空襲により海芝浦支線、大川支線が不通となる。それぞれ1948年、1950年に復旧。 1961(昭和36)年 年間輸送人員3,766万人でピークに。 1971(昭和46)年 鶴見駅以外の駅が無人化。 1987(昭和62)年 国鉄分割民営化。東日本旅客鉄道の路線となる。 1996(平成 8)年 旧型国電が運行終了。翌日から大川支線の電車が安善での乗換となる。 2004(平成16)年 現行車両の205系電車の運用開始。 |
----------横浜市鶴見区----------
#0414 鶴見 (つるみ) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1930(昭和5)年(鶴見臨港鉄道) 【乗車人員(日)】80,182人 【他路線】東日本旅客鉄道 東海道本線 (所属線。貨物支線含む)、南武線(貨物支線)、 武蔵野線(貨物支線) 【その他】1931、1934年にそれぞれ100m終点側に移転。 |
■
0.5km
(1942年廃止・・・本山)
0.4km
■
#0415 国道 (こくどう) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1930(昭和5)年 【乗車人員(日)】1,539人(2008) |
■
0.6km
■
#0416 鶴見小野 (つるみおの) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1936(昭和11)年 【乗車人員(日)】4,905人(2008) 【駅名変遷】工業学校前[留](1943) |
■
0.9km
■
#0417 弁天橋 (べんてんばし) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1926(大正15)年 【乗車人員(日)】5,416人(2008) 【その他】(1926)貨物駅として開業 (1930)旅客営業開始(1943)貨物取扱廃止。 |
■ | ■ |
7.5km | 1.1km |
■ | (1982年廃止・・・鶴見川口[貨] |
#0418 浅野 (あさの) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1926(大正15)年 【乗車人員(日)】894人(2008) 【他路線】東日本旅客鉄道 鶴見線(海芝浦支線)、 貨物支線(1982年廃止・1943年まで弁天橋が起点) 【その他】(1930)旅客営業開始 |
■
0.5km
■
#0421 安善 (あんぜん) 【区分】甲 【撮影日】23013/6/22 【開業】1930(昭和5)年 【乗車人員(日)】1,625人(2008) 【駅名変遷】安善通(1943) 【他路線】貨物支線(1986年廃止) |
■ | ■ |
0.4km | |
■ | |
0.6km | (1939年廃止・・・安善橋[貨]) |
■ | |
■ | (1986年廃止・・・浜安善[貨]) |
----------川崎市川崎区----------
#0422 武蔵白石 (むさししらいし) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1931(昭和6)年 【乗車人員(日)】1,601人(2008) 【他路線】東日本旅客鉄道 鶴見線(支線) |
■
0.6km
(1941年廃止・・・海水浴前[臨])
0.5km
(1943年廃止・・・渡田)
0.5km
■
#0426 浜川崎 (はまかわさき) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1926(大正15)年(鶴見臨港鉄道) 【乗車人員(日)】2,606人(2008) 【他路線】東日本旅客鉄道 東海道本線(貨物支線・所属線) 南武線支線 【その他】(1943)旅客営業開始 |
■
0.3km
(1943年廃止・・・若尾[留])
0.4km
■
#0425 昭和 (しょうわ) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1931(昭和6)年 【乗車人員(日)】569人(2008) 【その他】(1943)停留場より昇格。 |
■
0.6km
■
#0424 扇町 (おうぎまち) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1928(昭和3)年 【乗車人員(日)】616人(2008) 【その他】(1943)旅客営業開始。 |
いわゆる海芝浦支線
(うみしばうらしせん)
----------(全線)横浜市鶴見区----------
#0418 浅野
(あさの)
|
■
0.2km
(1935年廃止・・・末広[留])
0.7km
■
#0419 新芝浦 (しんしばうら) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1932(昭和7)年 【乗車人員(日)】362人(2008) |
■
0.8km
■
#0420 海芝浦 (うみしばうら) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1940(昭和15)年 【乗車人員(日)】3,250人(2008) |
いわゆる大川支線
(おおかわしせん)
----------横浜市鶴見区----------
#0421 安善
(あんぜん)
※路線の分岐点は武蔵白石だが、列車の乗換駅。
|
■
0.6km
----------川崎市川崎区---------
----------川崎市川崎区---------
■
#0422 武蔵白石
(むさししらいし)
※路線の分岐駅だが列車は通過。 |
■
1.0km
■
#0423 大川 (おおかわ) 【区分】甲 【撮影日】2013/6/22 【開業】1926(大正15)年 【乗車人員(日)】1,009人(2008) |
0 件のコメント:
コメントを投稿