2018/01/24

「死ぬまでに全駅」(380) #0113 追浜駅

#0113 追浜(おっぱま)

・京浜急行電鉄 本線
 金沢八景京急田浦
【区分】甲 【撮影日】2012/8/19
【所在地】神奈川県横須賀市
【開業】1930(昭和5)年
【乗車人員(日)】20,263人


神奈川県横須賀市に所在。
京浜急行電鉄本線の駅。
1930年、湘南電気鉄道の駅として。

国道16号に面したメインの東側出入口。
特急も停車する主要駅のひとつだが
駅前は狭い。
写真撮り忘れたが、地上の出入口が
右隅に見え、駅名の看板も見える。

京急ストアその他店舗が入る
「サンビーチ追浜」が正面奥。
駅改札階とはペデストリアンデッキで
連絡していて便利。

16号沿い地上から改札階へのぼる階段。
周囲は住宅地だが、海沿いは埋立地で
広大な工場地帯になっている。
もとを辿れば横須賀航空隊、空技廠など
旧海軍関係の施設が占めていた場所だ。

橋上駅舎になったのは1973年。
右に見えるのが最初に紹介した
もうひとつの地上への階段。

改札外コンコースのようす。
旅行代理店や立ち食いそば屋などが営業。
ただし6年前の写真なので
現在営業中の店とは異なるようだ。

ここで大失態を犯す。
左奥には西側への出入口があるのだが
まったく気がつかなかった。
細く目立たないが、
駅背後の病院駐車場で出る。
今度撮ってくる(笑)

改札口は1ヶ所。
一日の乗車人員は20,263人で、
快特の停車しない駅では
平和島に次いで利用客が多い。
といっても特急停車駅って、この2駅と
神奈川新町くらいしか思い浮かばんよ(笑)

改札外に比して改札内は狭い。
そば屋さんは改札内外から
利用できるんだねぇ。

ホームへは左右に分かれた
2ヶ所の階段か、
その真ん中に配置された
エレベーターで。

ホームはカーブ上の2面2線相対式。
こちら1番線三崎口方面下り。
三崎口方向に向かい撮影。

普通電車が到着し、
たくさんの降車客で賑わう。
ホームがカーブしているため
車輌との隙間が広くなる。とくに下り。
そのためラッシュ時には駅員さんが
安全確認のため配置される。

1番線三崎口方から駅舎方向。
駅西側には崖が迫る。
横須賀の駅、って感じがいい。
横須賀の崖を制する者は
日本の戦争遺跡を制する、と思う(笑)

かわって2番線は上り横浜方面。
横浜寄りから駅舎方向。
ホーム上屋がここで切れているが、
このほど延長設置が発表されたとのこと。

ホーム中ほどから駅舎、横浜方向。
夏の盛り、休日夕刻でも人影はまばら。
それでも京急72駅中12位の利用客がある。

2番線から普通電車が発車。
暑いのにご苦労様です。

1番線ホーム端から三崎口方向。
この先トンネルをいくつも抜け、
横須賀の中心街へ入る。

1番線から横浜方向を見る。
進むとすぐ左手に瀬ケ崎小学校の
運動場が現れる。
そこはもう横浜市内となる。
追浜が横浜市内だと思っている
横浜市民は少なくない。


1946
USA-M46-A-7-2-51を加工)
終戦直後に米軍が撮影。赤丸が当駅。
駅前から東に伸びる道路は今もまったくそのまま。
右上は海軍の飛行場で、滑走路がかすかに確認でき、
周囲には掩体らしきものも散見される。
上に見切れているのが野島。
太い橋のようなものが伸び、飛行場とつながっている。
野島には巨大な掩体壕があり、
飛行機はそこを渡って飛行場に導かれた。
この壕は今も野島公園内で間近に見ることができる。





2 件のコメント:

三等兵 さんのコメント...

ご無沙汰しております。
なかなかコメント残せず申し訳ないです m(_ _)m

この駅は空技廠・航空隊・砲台の探索で
ものすごく利用した駅です(笑)
多分、京急沿線で1位です★

快特が停まらないで特急が停まる駅の
代表格ですね。同じような扱いの駅に
汐入も挙がるんですが、追浜とは
比較にならないくらい乗降客は少ないです。
そうは言っても、私の最寄り駅の乗降客数と
どちらも比較してはいけません(笑)


「横須賀の崖を制する者は、日本の戦争遺跡を制する」
良い響きですねっ★
ウットリしたくなっちゃいます(笑)

あっ、この書き込みのついでにしちゃって
大変申し訳ないのですが、
以前に頂いた湊海軍の写真を
拙ホムペやブログに使わせていただいても
よろしいでしょうか?

slycrow96 さんのコメント...

三等兵様

書き込みをありがとうございます。
こちらこそROMってばかりで申し訳ございません。

写真はどうぞお使いください。
公開してない写真も少なからずありますが、
貴webのような人気サイトで取り上げていただければ
写真も本望だと思います(笑)

京急駅はあと空港線と泉岳寺を撮れば全駅揃います。
大手私鉄では相鉄についで2社目となる予定ですが
寒いのでなかなか外出がままなりません(笑)
戦跡は今がシーズンですね。
大元帥陛下さんに負担のかからない程度に(笑)
調査を進めていただきたく、是非頑張って下さい。

ありがとうございました。