2019/10/02

全快復職御礼!今年いっぱいずっと路線全駅紹介(34)
東海旅客鉄道 身延線(その1・富士~下部温泉)

東海旅客鉄道 身延線
(富士~下部温泉)
(とうかいりょかくてつどう みのぶせん)

入山瀬 2013-8

【DATA】
【開業】1913(大正2)年7月20日
【全通】1928(昭和3)年3月30日
【路線距離】88.4km
【軌間】1,067mm 富士~富士宮間複線
上記以外は単線。
【電化方式】直流1,500V 架空電車線方式
【起点/終点】富士/甲府
【駅数】39

【当路線のざっくり年表】
1913(大正  2)年 富士身延鉄道、富士~大宮町(現富士宮)間に蒸気鉄道を開業。10.30km。
1915(大正  4)年 大宮町~芝川間延伸開業。
1918(大正  7)年 8月、芝川~十島間延伸開業。10月、十島~内船南部(現内船駅)間延伸開業。
1919(大正  8)年 内船南部~甲斐大島間延伸開業。
1920(大正  9)年 甲斐大島~身延間延伸開業。
1927(昭和  2)年 富士~身延間電化、電車運転開始。身延~市川大門間延伸開業。
1928(昭和  3)年 市川大門~甲府間延伸で全通。
1938(昭和13)年 鉄道省に借り上げられる。
1941(昭和16)年 国有化され身延線となる。
1964(昭和39)年 準急「富士川」運転開始。
1969(昭和44)年 富士~入山瀬間経路変更のうえ高架、複線化。
1974(昭和49)年 富士~富士宮間複線化完成。
1981(昭和56)年 戦前型旧型国電の営業運転終了。
1982(昭和57)年 CTC使用開始。
1987(昭和62)年 国鉄分割民営化。JR東海の路線となる。
1990(平成  2)年 富士~富士宮間の一部電車を除きワンマン運転開始。
1995(平成  7)年 急行「富士川」を特急「ふじかわ」に格上げ。
2006(平成18)年 特急の停車駅が統一される。
2012(平成24)年 前年9月より台風被害で不通となり最後まで残っていた内船~身延間が3月、運転再開。

※以上のデータは全線についてのものです。

------------静岡県富士市------------
#00031 富士
(ふじ)
【区分】乙II 【撮影日】2012/7/15
【開業】1909(明治42)年
(国有鉄道東海道線)
【乗車人員(日)】8,462人(2017)
【他路線】東海旅客鉄道 東海道本線
1.5km
#00502 柚木
(ゆのき)
区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1934(昭和9)年
【乗車人員(日)】437人(2017)
【駅名変遷】本市場

(1969年移転のうえ改称)
【その他】(1938)停留場から駅に昇格
1.3km
#00503 竪堀
(たてぼり)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1926(大正15)年
【乗車人員(日)】1,078人(2017)
【駅名変遷】
「たてほり」(1938)
【その他】(1938)停留場から駅に昇格、
(1969)現在地に移転
2.8km
#00504 入山瀬
(いりやませ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1913(大正2)年
【乗車人員(日)】925人(2017)

【他路線】根方軌道(1924年廃止)
2.4km
#00505 富士根
(ふじね)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1913(大正2)年
【乗車人員(日)】448人(2017)
1.3km
------------静岡県富士宮市------------
#00506 源道寺
(げんどうじ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/13
【開業】1930(昭和5)年
【乗車人員(日)】823人(2017)
【その他】(1938)停留場から駅に昇格
1.4km
#00507 富士宮
(ふじのみや)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1913(大正2)年
【乗車人員(日)】2,401人(2017)
【駅名変遷】大宮町(1942)

【他路線】富士軌道(1938年廃止)
1.2km
#00508 西富士宮
(にしふじのみや)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1927(昭和2)年
【乗車人員(日)】1,233人(2017)
【駅名変遷】大宮西町(1942)
5.0km

#00509 沼久保
(ぬまくぼ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1929(昭和4)年
【乗車人員(日)】6人(2017)
【その他】(1938)停留場から駅に昇格

2.3km
#00510 芝川
(しばかわ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1915(大正4)年
【乗車人員(日)】159人(2017)
4.8km
#00511 稲子
(いなこ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1929(昭和4)年
【乗車人員(日)】8人(2017)
2.3km
----------山梨県南巨摩郡南部町----------
#00512 十島
(とおしま)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1918(大正7)年
【乗車人員(日)】31人(2017)
3.1km
#00513 井出
(いで)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1929(昭和4)年
【乗車人員(日)】45人(2016)
【駅名変遷】井出福士(留)、駅に昇格(1938)
【その他】秘境駅ランキング178位(2018)
2.5km
#00514 寄畑
(よりはた)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1931(昭和6)年
【乗車人員(日)】15人(2016)
【その他】
シヌゼンレビュー501-1000選定駅
2.2km
#00515 内船
(うつぶな)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1918(大正7)年
【乗車人員(日)】150人(2016)
【駅名変遷】
内船南部、駅に昇格(1938)
5.7km
----------山梨県南巨摩郡身延町----------
#00516 甲斐大島
(かいおおしま)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1919(大正8)年
【乗車人員(日)】4人(2016)
3.7km
#00517 身延
(みのぶ)
【区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1920(大正9)年
【乗車人員(日)】357人(2016)
【その他】関東の駅百選選定駅
2.2km

#00518 塩之沢
(しおのさわ)
区分】丁 【撮影日】2013/8/3
【開業】1933(昭和8)年
【乗車人員(日)】14人(2016)

【その他】停留場から駅に昇格(1938)
4.5km

#00288 波高島
(はだかじま)
【区分】丙 【撮影日】2013/1/27
【開業】1927(昭和2)年
【乗車人員(日)】40人(2016)
【駅名変遷】甲斐下山(1930)
下山波高島(1938)
1.5km

#00285 下部温泉
(しもべおんせん)
【区分】丙 【撮影日】2013/1/26
【開業】1927(昭和2)年
【乗車人員(日)】99人(2016)
【駅名変遷】下部(1991)
2.4km
甲斐常葉(その2へ)

0 件のコメント: