2019/07/17

酒保開ケ。各駅紹介(448)#0704 かしわ台駅

#0704 かしわ台(かしわだい)

・相模鉄道 本線
 さがみ野|海老名
【区分】乙 【撮影日】2013/12/29
【所在地】神奈川県海老名市
【開業】1975(昭和50)年
【乗車人員(日)】9,466人(2016)

2013
神奈川県海老名市に所在。
相模鉄道本線の駅。


1975年の開業。
もともとあった大塚本町駅を
移転しさがみ野駅を設け、
さらに500m海老名側に
駅を新設するかたちで開業。


かしわ台車両センター。1967年に
前身のかしわ台工機所が開設。
駅移転/新設をおこない
現在に至る。


駅西口は車両センターを跨ぐ
陸橋上に出入口がある。
コンビニATM、
市役所の連絡所などがある。


西口改札口。
一日の乗車人員は9,466人。
急行停車駅だが特急は通過。


改札内コンコースのようす。
広い。
自販機やパンフレットなどが
利用できる。


エレベーターも余裕を持って
設置されている。
京急の駅とは大違い(笑)


かわって東口のようす。
もともとは大塚本町の駅舎があり、
かしわ台駅となってからは
東口の駅舎として使用された。
1997(平成9)年に建替えて
現在にいたる。


もと大塚本町駅は移転して
さがみ野駅として
生まれかわり、駅舎のみ
かしわ台駅東口として
この場所に残った。


東口の改札機。
東西どちらが栄えているのか、
地図や写真だけでは
イマイチわからない(笑)


改札内から改札口。
1997年完成の駅舎は
ログハウス風のつくり。


改札口を抜けると
西口側にあるホームへいたる
線路際の通路が延々と続く。
延々と、だ(笑)


この通路は350m続き、
西口駅舎/ホームへといたる。
通路のある場所にはかつての
大塚本町のホームがあった。


350mは長い。
電車との距離も近く
なかなかのスリル。


単調で変化のない通路に
空きスペースを使って
ミニ庭園を。


せっかくの庭園、
もう少し中間地点に設けたら?
すぐそこに西口の跨線橋。


ようやく西口に到達。
跨線橋につながる。


跨線橋はホーム横浜寄り
最前部に設置されていて、
乗りたい電車の
編成によっては
ホームをさらに歩く必要が。


ホームは2面4線。
海老名方ホーム端に橋上駅舎。


1,2番線をやや横浜寄りから
海老名方面に向かい撮影。
EV、エスカレーターは
海老名方に偏って設置された
駅舎に直結しており、
東口利用の乗客にはイマイチ
使い勝手はよくない。


1,2番線の橋上駅舎下より
海老名方向を撮影。
CIをダークブルーで統一したい
のでは?ピンクはちょっと(笑)


1,2番ホーム海老名寄りより
海老名方向。


かわって3,4番線は
上り二俣川、横浜方面ホーム。
橋上駅舎下より横浜方面に
むかって撮影。


同じく3,4番線の
海老名方ホーム端より海老名方向。
緑の橋げたが駅前の道路。

3,4番線横浜方より
海老名方向を向いて撮影。
2,4番線は車両センターの出入個に
使用され、回送電車が入線する。


3,4番線横浜寄りより
海老名方向を撮影。
車両センターの引込み線は
駅東口の跨線橋あたりで
上り線に集束してゆく。


3,4番横浜方ホーム端より
横浜方向。次駅はさがみ野。
東口へおいでの方は
跨線橋階段を経由して350mの
線路際通路を進み、
東口改札機をお通りください(笑)






0 件のコメント: