2017/07/28

路線全駅紹介(12) 東日本旅客鉄道 八高線
(その1・八王子~高麗川)


東日本旅客鉄道 八高線
(八王子~高麗川)
(ひがしにほんりょかくてつどう はちこうせん)

高麗川 2013-3

【開業】1931(昭和6)年7月1日
(全通)1934(昭和9)年10月6日
【路線距離】92.0km 
【軌間】1,067mm 単線
 (倉賀野~北藤岡間の高崎線共用区間は複線)
【電化方式】直流1,500V 架空電車線方式
 (八王子~高麗川間および倉賀野~北藤岡間)
【起点/終点】八王子/倉賀野
【駅数】23


【当路線のざっくり年表】
1931(昭和6)  年 7月、八高北線が倉賀野~児玉間に開通、12月、八高南線が八王子~東飯能間に開業。
1933(昭和8)  年 北線、児玉~寄居間延伸、4月、南線東飯能~越生間延伸開業。
1934(昭和9)  年 南線、越生~小川町間延伸開業。10月、小川町~寄居間が開業し、全通。八高線となる。
1945(昭和20)年 小宮~拝島間の多摩川橋梁上で上下列車正面衝突。105名死亡。
1947(昭和22)年 東飯能~高麗川間で下り列車が速度超過により脱線転覆。184名が死亡。
1958(昭和33)年 全旅客列車が気動車化。
1985(昭和60)年 全線で自動信号化。CTC化。
1987(昭和62)年 国鉄分割民営化。東日本旅客鉄道の路線となる。
1993(平成5)  年   キハ110系(現行車両)運転開始。
1996(平成8)  年 八王子~高麗川間電化。東京都内から気動車運転の旅客列車が消える。


※以上のデータは全線についてのものです。



-------------東京都八王子市-------------

#0181 八王子
(はちおうじ)
【区分】甲 【撮影日】2012/12/1
【開業】1889(明治22)年
【乗車人員(日)】85,093人
【他路線】東日本旅客鉄道 中央本線(所属線)、
横浜線
3.1km
#0165 北八王子
(きたはちおうじ)
【区分】甲 【撮影日】2012/12/1
【開業】1959(昭和34)年
【乗車人員(日)】9,098人
2.0km
#0166 小宮
(こみや)
【区分】甲 【撮影日】2012/12/1
【開業】1931(昭和6)年
【乗車人員(日)】3,186人
4.8km
-------------東京都昭島市-------------
#0297 拝島
(はいじま)
【区分】甲 【撮影日】2013/3/3
【開業】1894(明治27)年
【乗車人員(日)】30,024人(JR)
【他路線】東日本旅客鉄道 青梅線(所属線)、
五日市線、西武鉄道拝島線
2.8km
-------------東京都福生市-------------
#0295 東福生
(ひがしふっさ)
【区分】甲 【撮影日】2012/3/3
【開業】1931(昭和6)年
【乗車人員(日)】1,422人
3.0km
-------------東京都西多摩郡瑞穂町-------------
#0296 箱根ケ崎
(はこねがさき)
【区分】甲 【撮影日】2013/3/3
【開業】1931(昭和6)年
【乗車人員(日)】4,395人
4.8km
-------------埼玉県入間市-------------
#0294 金子
(かねこ)
【区分】甲 【撮影日】2013/3/3
【開業】1931(昭和6)年
【乗車人員(日)】2,037人
【その他】2015年2月、新駅舎に改築。
5.1km
-------------埼玉県飯能市-------------
#0283 東飯能
(ひがしはんのう)
【区分】甲 【撮影日】2013/3/3
【開業】1931(昭和6)年(八高線)
【乗車人員(日)】5,661人(JR)
【他路線】西武鉄道池袋線
5.5km
-------------埼玉県日高市-------------
#0292 高麗川
(こまがわ)
【区分】甲 【撮影日】2013/3/3
【開業】1933(昭和8)年
【乗車人員(日)】4,655人
【他路線】東日本旅客鉄道 川越線
(所属線は八高線)
5.8km
毛呂(その2へ)

0 件のコメント: