#0753 清水(しみず)駅 ・東海旅客鉄道 東海道本線 興津|草薙 |
【区分】甲II 【撮影日】2014/3/21 【所在地】静岡市清水区 |
【開業】1889(明治22)年 |
【乗車人員(日)】10,705人 【駅名変遷】江尻(1934) |
名字ランキング第20位
清水さん
【全国の清水さん】約53.5万人
【分布】関東、中部地方に多い。
東北や九州は少ない。
【県別BEST3】山梨4位、群馬5位、長野7位
(静岡は29位)
【おもな著名人】
清水一行(小説家)、清水章吾(俳優)、
清水国明(芸能人)
清水宏保(スケート)、清水直行(プロ野球)
静岡市清水区に所在。 JR東海・東海道線の駅。 以前は清水市の代表駅だった。 |
2003年に供用開始の橋上駅舎。 西口駅前、タクシープールのようす。 「清水」駅は愛知・名鉄瀬戸線、 大阪メトロ今里筋線にもある。 |
1889年、官設鉄道の江尻駅として開業。 東海道本線全通もこの年。 「江尻」は東海道五十三次18番目の宿場町。 1934年に清水、と改称した。 |
何となく駅以外の建物は昭和の香り(笑) 東側は海と工場地帯なので こちら「江尻口」から市街地が広がる。 |
東西自由通路をあがり、 改札前コンコースを抜けて 東側に移動してみよう。 |
改札前から東口を見る。 大きな窓が陽光をいっぱいに取り込む。 |
逆に西口側を見る。 |
東口へ降りる階段付近。 エスパルスとちびまる子ちゃん、 清水みなとの名物は次郎長のみにあらず。 |
東口には大きな広場がある。 「みなと口」と呼ばれる。 左上の通路は 文化会館「マリナート」へ直結。 |
いまGoogleMapで見ると 駐車場になってるような・・・。 中央の高層ビルは 「マークス・ザ・タワー清水」 |
改札前に戻る。 一日の乗車人員は10,705人。 ちと少ないようなイメージ。 |
改札内から改札口。 ま、人は多いとは言えないね(笑) |
整然としている改札内エリア。 左にはエレベーターが見える。 |
ホームは島式の1面2線。 左2番線静岡方面下り、 右1番線沼津方面上り。 |
2番線静岡寄りから駅舎方向。 清水といえば以前は広大な用地に 多数の貨物側線を持つ要衝駅だった。 |
かわって1番線上りホームを 静岡方から駅舎方向。 かつては清水港線が三保まで伸びており、 貨物輸送の片手間に旅客列車が 運行されていたが、1984年に廃止。 |
2番線中ほどより静岡方向。 左奥の建物がマリナート。 東西自由通路で繋がっている。 清水港線のホームは東海道線のホームから 少し離れた場所に設置されて 構内踏切で連絡していた。 |
静岡寄りホーム端から静岡方面。 広大な貨物側線は 貨物輸送の縮小にともない 徐々に遊休地と化し、 2002年に全廃後、東口の広場や 住宅地に転用された。 |
沼津方ホーム端より沼津方面。 旅客ホームはもともと1面だったとはいえ、 広大な駅構内は現在は見る影もなし。 しかし駅前は整備され利便性も高く、 スマートなイメージの駅に 生まれ変わっている。 |
2001
旧駅舎。 現駅舎の完成が2003年なので、 建て替え直前の様子。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿